さいみんくん

【催眠術イベント】「催眠フェス ~もっと揺さぶれ!無意識~」6/3(土)に開催されるよ

calendar

reload

毎回満席の催眠術イベント「催眠フェス ~もっと揺さぶれ!無意識~」第3回6月3日(土)京都で開催される。会場は、大人の雰囲気漂うCafe&Bar Refrain。あなたの無意識と情熱を揺さぶる体験参加型のイベントを楽しもう!

「第2回催眠フェス 無事終了しました」【ブログで見る前回の様子】

【催眠術イベント残3】「催眠フェス ~もっと揺さぶれ!無意識~」3月4日(土)いよいよ開催!

スポンサーリンク

第3回「催眠フェス」内容について

やっぱり生で見て体験しなければ分からない「催眠術」

「催眠術って本当にあるのですか?」
催眠術に興味があるのなら、ぜひ生で見て体験してみてください。
テレビで見る催眠術があるのかどうか、ヤラセかどうか自分の目で確認してください。
そして、自分自身で催眠状態を体験してみてください。

失敗・成功・一連の誘導、すべて見せます!

催眠術で誤解が生まれやすい要因の一つがテレビです。
テレビでは「三つ数えるとあなたは〇〇になりますよ~」というだけで、その通りに反応するような映像がよく流れます。あれだけを見ると、ヤラセにも思えますし、胡散臭く見えますよね。でも、テレビでは魔法のような現象が起こっている、ごく一部しか映されません。
催眠術は、様々な誘導を行いながら掛かりやすい状態にしていくのですが、このイベントではすべて見ることができます。
術師が最初からどのように誘導するのか一連の流れを見れますし、術師が失敗するところも見れるかもしれません。そう、ガチのイベントなので隠すことができません。

優秀な術師があなたに誘導する「催眠術体験」

「催眠術を体験してみたいけど怖い。」初めての方はこのように思うかもしれません。
また、これまで体験することを避けていた人もいるかもしれません。
このイベントでは、スクールで鍛え上げたスクール生の催眠術を体験することができます。さらに他にも優秀な催眠術師が参加されますので、安心して体験して頂けます。
(もちろん、それでも「NO」であれば誘導はしません。)

さあ!催眠術に興味があるのであれば、あとは行動するかどうかです。
古都京都で開催される「催眠フェス」にぜひ参加してみてください。

(※内容詳細については、次回の更新をどうぞお楽しみに。)

「催眠フェス」 参加にあたってのお約束

「催眠フェス」参加資格について

催眠術に興味のある方なら、どなたでも参加資格あり。
催眠術に初めて触れる方、ショー催眠を見たい方、催眠術を体験したい方、催眠を研究されている方、催眠術師、セラピスト等々、ALL OK!
※連絡なしにキャンセルした方は参加できないので、ご注意。

「催眠フェス」を気持ちよく楽しんで頂くために

●場を乱す行為を行わない
●無理な誘導を行わない
●許可した人以外の宣伝、強引な勧誘・アプローチの禁止
(※その他、参加者の方から苦情があった場合は、退出して頂く場合あり)

「催眠フェス」 イベント会場までのアクセス

2016-10-22-11-37-49

会場:Cafe&Bar Refrain
住所:京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町391 山岡ビル2F
交通:阪急京都線「河原町」駅 徒歩5分
交通:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 徒歩約10分

「催眠フェス」会場までの経路を写真で確認

その1:阪急京都線「河原町」駅からイベント会場まで

maxresdefault

阪急京都線「河原町」駅の改札を出て、9番出口へ向かいます。

2016-10-22-11-32-58

9番出口の階段を上がってください。

2016-10-22-11-34-13

新京極の商店街を出て右手、アーケードを西へ直進します。

2016-10-22-11-34-43

そのまま直進し、2本目の交差点「御幸町通」で右に曲がり、北上しましょう。壁面の大きな水車のモニュメントが目印ですよ。

2016-10-22-11-35-30

さらに直進すると、京都の台所:錦市場商店街のアーケードが見えてきます。

2016-10-22-11-36-57

アーケードを通り過ぎると、お店の目印:赤い看板が見えてきます。

2016-10-22-11-38-56

ビルの階段を2階へ上がると、

2016-10-22-11-38-01

「催眠フェス」イベント会場の「Cafe&Bar Refrain」に到着、ようこそいらっしゃいませ。

2016-10-22-11-38-22

その2:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅からイベント会場まで

2016-10-22-11-47-07

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅から改札を出て、ゼスト御池の御幸町広場にある7番出口を上がって下さい。

2016-10-22-11-47-50

そのまま「御幸町通」交差点を左手へ、まっすぐ南下して下さい。

2016-10-22-11-45-44

しばらく直進すると、左手に「ギア専用劇場(ART COMPLEX 1928)」が見えてきます。

2016-10-22-11-43-45

特徴的な色と独特の建物です。そのままさらに直進して下さい。

2016-10-22-11-44-16

おしゃれなカフェや町屋ショップを通りすぎると、

2016-10-22-11-40-43

右手にお店の目印:赤い看板が見えてきます。

2016-10-22-11-39-06

ビルの階段を2階へ上がると、

2016-10-22-11-38-01

「催眠フェス」イベント会場の「Cafe&Bar Refrain」に到着!

2016-10-22-11-38-22

第3回「催眠フェス」詳細確認とお申込みはこちらをクリック

催眠術の極意

催眠術の極意ー「催眠フェス」で、不思議な世界を堪能しよう